2025.4.14.
2025年度前期まちデザイン市民講座のお申込み受付中です!
2025年度前期講座は5月開講となります。お申込みは3月31日(月)より先着順に受け付けております。
講座案内をご覧いただき、たくさんの方にご受講いただければ幸いです。
お申込みをお待ちしております。
なお、おかげさまで講座11-2Let’s try!~おやつを手作りしましょう~は、すでに満員になっております。今後お申込みいただいた方には、キャンセル待ちをお願いすることになりますので、ご承知おきくださいませ。
<福島に行ってきました>
2013年から毎年開催、そして2019年を最後にコロナ禍で中断していたCS福島スタディツアーを5年ぶりに復活、2024年11月2・3日に内部研修の位置づけで実施しました。
今回は、今年の2月にご出講いただいた近藤恵さんの二本松営農ソーラー訪問と、前回交流させていただいて以来「えごま」を料理講座で使用したりとつながってきた飯舘村結い農園の皆さんとの交流が、主な目的でした。
ツアーの詳細はCS会員の中田哲也さんがご自身のブログでご報告くださっています。ぜひご覧ください。
⇒【1日目】https://food-mileage.jp/2024/11/05/blog-545/
【2日目】https://food-mileage.jp/2024/11/08/blog-546/


2025年前期講座のご案内です!
構造を知ることで見えてくるもの
日々の暮らしの中で「どうしてこうなるの?」と思うことはありませんか? 本当はどうなのかを知りたくても、複雑怪奇なブラックボックスが存在して、真実がわからない…その蓋を開けて見えなかった全体像を知ると、このブラックボックスを作ったのは便利な生活を求めた私たち自身でもあるのだと気づき、持続可能な社会に向けて本当にすべきことが見えてきます。

Let’s cook! ~楽しく料理し、つくる力を身につけます~
日時:Aクラス 5月25日、6月29日、8月24日、9月28日
Bクラス 6月1日、7月6日、9月7日、10月5日
(いずれも日曜日)
10:00~11:45
*A・Bからお選びください