
5回連続講座 会場参加20名
東洋医学では、人それぞれの体質、年齢、性別によって適切な食養生を重要視します。
これまでの長い歴史の中で「女性は7の倍数(7年周期)、男性は8の倍数(8年周期)でからだの変化が現れる」といわれています。これは現代の私たちにも通用するとは驚きですね。薬膳の考えもプラスして、同じ年代でも若々しく元気に過ごせるようにライフサイクルに応じた食養生を学びませんか?美味しい薬膳茶の提案もあります。
<講師>
中島玲子さん(漢方薬・生薬認定薬剤師、国際中医師、国際中医薬膳管理師)
<受講料>
5回連続10,000円(CS個人会員9,000円、生活クラブ生協東京組合員9,500円)
テキスト代15,800円(新規の方のみ)

<注意事項>
まちデザイン市民講座の受講申込は2023年4月3日より先着順に受け付けます。(CS会員先行受付は3月30日より)
受講料は前払いとなります。振込先など詳細はあらためてお知らせします。
一旦受領した受講料は返金できません。
やむを得ない事情により講座を中止することがあります。ご了承ください。