★オンラインと会場参加が選べます。
会場参加定員30名 オンライン定員30名
*オンラインに関してのご案内はこちら
この講座は期間限定の動画視聴も可能です。
今年7月、新しい「食料・農業・農村基本法」が施行されましたが、農業現場の弱体化を考えると、「この法律、どこまで現実的なの?」と疑問符ばかり。日本の農業の現状に向き合い、改正法の問題点を明らかにすると同時に、私たち都市住民が、農や生命が大切にされる社会づくりに主体的に参画する方法を考えます。
<日時>
2月27日(木)10:30~12:30
<講師>
蔦谷栄一さん(農的社会デザイン研究所代表)
榊田みどりさん(農業ジャーナリスト、明治大学客員教授)
<受講料>
2,800円(CS個人会員1,500円 生活クラブ生協東京組合員:2,000円)
<注意事項>
まちデザイン市民講座の受講申込は2024年9月30日より先着順に受け付けます。(CS会員先行受付は9月26日より)
受講料は前払いとなります。
振込先など詳細はお申込み後にメールでお知らせいたします。cs.machi-design@nifty.comからのメールを受信できるよう設定ください。
一旦受領した受講料は返金できません。
やむを得ない事情により講座を中止することがあります。ご了承ください。