
★オンラインと会場参加が選べます。
オンライン定員30名 会場参加定員30名
*オンラインに関してのご案内はこちら
学校給食に有機農産物や地場食材を取り入れる活動のヒントにもなるPARC(NPOアジア太平洋資料センター)の新作DVDを視聴後、学校給食100%有機米使用を実現したいすみ市の取り組みついて、その仕掛け人である鮫田さんに伺います。
<日時>
11月17日(木)10:30~12:30
<講師>
鮫田晋さん(千葉県いすみ市農林課 主査)
<受講料>
1,500円(CS個人会員1,350円 生活クラブ生協東京組合員:1,425円)
<注意事項>
まちデザイン市民講座の受講申込は2022年10月10日より先着順に受け付けます。(CS会員先行受付は10月6日より)
受講料は前払いとなります。郵便振替にてお支払いください。(振込先はお申込時にお知らせします)
一旦受領した受講料は返金できません。
やむを得ない事情により講座を中止することがあります。ご了承ください。