年長さんから小学生対象
たべもののさまざまな課題について、講座や実験などをとおして確認し、食への関心を高めます。
(全2回 定員24名)

<日時>
1回目:11月3日(木・祝)10:30~12:00
2回目:3月30日(木)10:30~12:00

<講師>
講師:近藤惠津子(CSまちデザイン理事長)

<内容>

1回目便利なだしの素は何からできているの? 飲み比べてみましょう
2回目洗剤について知ろう~お米が光るってホント?~

<受講料>
1,200円(CS会員:1,100円 生活クラブ生協東京組合員:1,150円)

こちらの講座は、

13-① Let’s try! ~なぜ?を考えながらやってみます~

13-② Let’s cook! ~楽しく料理し、つくる力を身につけます~

13-③ Let’s research! ~お話や実験を通して追究します~

の5回連続講座となっています。
5回連続でお申し込みの方は、下記のように割引になっています。
12,000円(CS会員:10,900円 生活クラブ組合員:11,450円)

<注意事項>

まちデザイン市民講座の受講申込は2022年10月10日より先着順に受け付けます。(CS会員先行受付は10月6日より)

受講料は前払いとなります。郵便振替にてお支払いください。(振込先はお申込時にお知らせします)

一旦受領した受講料は返金できません。

やむを得ない事情により講座を中止することがあります。ご了承ください。

    郵便番号(必須)

    住所(必須)

    問い合わせ区分(必須)